ニュースリリース詳細

News release details

お客様・報道関係者各位

2025年04月24日

検体処理数100万件到達並びに特許成立のお知らせ

 テストロボットソリューションを開発提供する株式会社パイプシェルナノセカンズ(東京都新宿区 代表取締役 東田 喜挙)は、前処理工程用サブスクリプション型ロボットサービス「nanoseconds pipetting test robot®」の検体処理数がサービス開始から4年間で100万件に達したこと、並びに、同サービスに関する出願済特許のうち1件が日本国内において成立しましたことを併せてご報告致します。

【特許概要】

登録番号

特許7665231号

発明の名称

実行情報記録方法、実行情報記録装置、プログラム、記録媒体、実行情報送信方法及び実行情報送信装置

発明者

山田 将章、東田 喜挙

登録番号

特許7421806号

発明の名称

実行情報記録方法、実行情報記録装置、プログラム、記録媒体、実行情報送信方法及び実行情報送信装置

発明者

山田 将章、東田 喜挙

 今後も、同ソリューションの技術群創出と蓄積を通じて、各事業者様とのサプライチェーンを築くことで、継続した、技術群の収益基盤化に取り組んでまいります。

以上